土地には波動がある。
こんにちは。世田谷区鎌田でセラピストをしております『ネイルーム』橋本です。
さて、今日は『波動』についてのお話。
『土地の波動』についてお話ししたいと思います。
あなたは、『心地よいなぁ〜ここ好きな場所(土地)だなぁ〜』って感じる場所はありますか?
例えば、仕事で電車に乗って移動中、降り立った駅から歩いている途中、買い物で出かけた時、などなど。人は土地の波動を無意識に身体は受け取っています。
足取りが重くなったり、なんか心がざわざわしたり、この先の道へ行きたくないような感じになったり…..そんな経験はありませんか?それは気乗りしない、っていう『気持ち』だけの感覚でなく、もしかしたらあなたとその土地に流れる空気、波長、人の感じが違うからかもしれません。
その土地によって、また、場所によって、流れている波動は違います。
そして、その土地と自分自身の相性もあると思うんですよね。自分としては『なんか、なんともいえず、イヤな感じする』ってなっても、一緒に歩く友達はなんとも感じないかもしれません。または、感じていてもあまり気にしないで平気、って人かもしれませんね。
それくらい、人によって感じ方が違うもの、それが土地の波動です。だから、いろんな土地に人が住んでいて、往来し、生活している、ってことにも繋がるんですけれどね。^^
土地が悪いとか人が悪いとかいうジャッジではなく、その土地の波動と人の波動、もっといえば『あなた自身の波動』が合う場所は、居心地が良くて、安心できたり、心も安定する、不安がなくて、『ここに居たい!』って思えるから心地よい。
そんな居心地の良さが得られるでしょう。
自分と土地が『相性良し!』なら、こんな感じ!
波動が高い土地と自分がマッチしたら、最高に居心地が良くて、ここに住みたい、この場所にいたい、また来たい!ってなるでしょう。
波動が高いところは、澄んだ空気だったり、光が差し込むように自然光で満ちています。人工的には作れない、優しく柔らかなキラキラだったりする傾向が多い気がします。(私の感覚ではそう受け取っています。)
息をしていても呼吸はしやすいし、肺の奥まで空気を吸い込みたくなる。
体内の隅々まで新鮮な酸素を巡らせたくなる感じ。しかも、意識的に、ではなく、無意識レベルでそうしてたりもする。
無意識に『心地良いなぁ〜♪』って感じているんですよね〜。身体も心も。
もっとすごいと、魂が喜ぶのを体感して、涙が自然と出てくる。
魂が喜んで、ふるえて感動してるんですよね!
そんな体験をしたことのある人もいるんじゃないかしら?^^
私自身の話になりますが、20歳の時に沖縄の海でその体験をし、魂が震えて自然と涙が頬をつたっていました。
大きな大きな海、波が穏やかで、透明度が高く、綺麗な海から『あなたは生きていて良いんだよ〜、大丈夫だよ〜、良いんだよ〜』って、優しく私の身体全体を包み込んでくれるようなオーラと、声が海から聞こえたのを体験しています。
この場所にいると、エネルギーが湧いてくるし、いつまでもここに居たい、って感じられる場所。
それは、あなたと合う土地の波動。
土地には人の波動も流れている。
そして、忘れちゃならないのが、土地には『人の波動も流れ出ている』ってこと。
その土地に住んでる人、生活している人がいて、家を建て、その土地に住んでる。土地の波動に人の波動が重なり、その土地の波動を作ってるなぁ、って私は感じています。
その土地が観光地や歓楽街、デパートやショッピングモールがあるなどして、人が集まる場所ならば、遊びに来てる人の波動がさらに加わってくる。その波動が、街の色になり、イメージになり、いわゆる『街並み』に反映されてされ、視覚化される。
たとえば、新宿ひとつを例にした場合、歌舞伎町のイメージと、都庁周辺のイメージ、代々木の界隈は全く違うよね。
土地の波動は、元来あったその土地のエネルギーに、後からきた人のエネルギーが集まって出来上がったもの。
だから、集まる人が変われば、土地の波動も変わるってこと。
それらを丸めて、自身の波動とマッチしたら、居心地良くなるんですよ。
苦手なエネルギーは、逃げて良し!
逆に、具合が悪くなったり、トゲトゲした気持ちになったり、嫌なエネルギーを感じたら、早めにそこから抜けて、あなた自身がホッと行きつける場所まで移動した方がいい。
そう、その場所から早めに退散する、のが大事です!あなたの身体と感覚は、あなたに分かるメッセージ。せっかく身体や心が『なんか、この場所にいると不安になる、逃げたい』というならば、その声に従って良し!その感覚は正しいハズです。
苦手なエネルギーをキャッチしたら『逃げて良いんだよ』の許可を早めに出せるようにもなると、心も身体も楽になります。
以前、私はそれが出来なくて無理やり合わせたりしていたのですが、そういう時って大体その日から具合が悪くなります….。結果的に自分がその後もずっと苦しい思いをしてしまうんですよね。
その後に具合が悪くなり、気分が優れなかったり、体調を崩して回復するのに時間とエネルギーを消耗する体験をしたことがあるならば、どうかご自身で感じた感覚を大切に、早めにその場所から離れてみてはいかがでしょうか?
人は人、合うか合わないかも人それぞれ。
とはいえ、昔の私は『この場所苦手』とか『イヤだなぁ〜なんか足元重いから早く抜けたい、ここから…』って感じても、その場所に居たりしました。ざわざわした気持ちになったり、具合悪くなったり、も経験ありますし、膝が痛んだり、足首から下の嫌な空気に引っ張られ、地面から足が上がらなくなったこともあります。(これは恐怖感で胸がいっぱいになった…)
自分の中では『そこにいるのは無理』なのに、無理して周囲に合わせていたんですよね。自分の体や感覚のメッセージを無視していたのです。
だって、『土地の波動と合わない』ってなっても、ここに実際住んでいる人もいるし『人に対しても場所に対して失礼かも…』なんて自分が間違っているような、そんなことを気にしていた頃もありました。
でもね、仕方がありません。その住んでいる人は、その土地の波動と合う、自分はたまたま合わなかった、それだけ。^^
そう思えたら、誰も悪くないし、どの土地が悪いとかではない、ってことがわかりました。
人の波動も同じです。
これは別に旅行にいくような遠出に限った話でもなく、案外、自宅から1時間以内の場所でも感じられることがあります。せっかくなら、あなたが『心地よいなぁ〜』って感じる場所に身を置き、ゆったり深呼吸してみてください。
心の中がスッキリしたり、落ち着いたり、居心地いいなぁ〜ってなったらそこはあなたと合う波動、ってことになるでしょう。^^
これ、今は『土地の波動』の話ですが、この話、実は『人』に当てはめて考えても同じ。
ざわつく人とは波動が合わない、合わないのに無理するのは辛い、むしろ、合う人とは心地よくなれるし、安心感も出てくるものです。
人も同じ自然の一部。
あなたは、どんな土地になりたいですか?
どんな人を集めたいですか?
どんな波動を流し、在りたいですか?
頭に浮かんだイメージ、感じた気持ちが正解ですから、そのイメージを大切にしてくださいね。
以上、『土地の波動、人の波動』のお話でした。
ではまた。^^
